« August 2009 | Main | October 2009 »
IKEAに行って、クローゼットの扉を購入。
IKEAの家具って安いけど自分で組み立てなくてはならず
意外と大変。
これ2階の洗面所にある穴。
家を買った友人たちが口をそろえていうことがあります。
「xxを決めるときに旦那とマジでケンカしたわ。
離婚の危機かと思ったわ」
で、この穴。
いろいろ決めることが多い我が家ですが、この穴にかぶ
せるガラス蓋の透明度が私たち夫婦のxx。
ちけは、100%透明
私は、くもりガラス
意見は対立。結局ちけの案になったのですが・・・
今だ納得いっていない私。
だって、ここ脱衣所なんですよ!
しかも下は玄関。
もしお客さんが来て、上を見たら、あらまなんてことに!
やっぱりくもりガラスが良かった
今日は施主が一番腕を振るう日です。
これ、何をやっているかと申しますと、ガラスブロック
の側面の白い塗装をはがしています。
手前のダンボールに入っているものが使用前
並んでいるものが使用後
旦那がどうしてもガラスブロックを使いたいと家を
建てる当初からもうしており、納品されたブロックは
全部で85個。
我が家の意匠には、白じゃなくて黒だ!と言い、この
ように塗装しました。
作業は朝の9時から、夜の9時まで。
この塗装を落とす作業は、力が必要で、グラインダーを
大まかにはがし、隅は、ブラシで削ったり、ブレーキ
クリーナーで溶かしたり。ほんとうに大変でした。
もうヘトヘトです。腕があがりません。
ダダもこねず、付き合ってくれる彼女にも頭があがり
ません。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Recent Comments