祝!竣工

念願のマイホームが完成しました。
半年間の集大成です。

撮影:緒方範人 Norihito Ogata

Photo

▼外観
Photo_2

▼大きな窓
Photo_3 Photo_4

▼1階
Photo_5 Photo_6
Photo_7 Photo_8
Photo_9 Photo_10

▼2階
Photo_11 Photo_12
Photo_13 Photo_14   


▼コンクリートと木のハイブリッド
Photo_15

工程表

夫婦に不穏な空気が流れたのコレ。
0911120

ちけの思い通りの透明なガラスが入りました。
なんで脱衣所なのに透明なんでしょうか?!
意味がわかりません!
(この下にはちけの部屋があるから明りをとりたいようです)

今後の工程が紙に書かれていました。
0911130
明日は木工事。引渡しまであと2週間。
工程表の横に書かれているのは、クローゼットの棚。
先日、私が書いた設計図が丁寧に書かれていますW
どんなクローゼットになるか楽しみ♪

あ、そろそろお金の用意しないと!!!

ドア

この前IKEAで買った洗面。
0911100
がんばって組み立てました。
IKEAは安いけど、その分自分で組み立てなくてはなり
ません。

この洗面だけじゃなく、クローゼットの扉に電子レンジの
棚。説明書を見ながら悪戦苦闘。
これもコストダウンのためなのでがんばります!

そうそう我が家のドアの枚数ですが、玄関とトイレとお風呂
のドアの除けばなんとたったの2枚。
寝室のドアと、洗面所のドアだけです。

0911112 0911111

すべての部屋がつながり、1つの空間となった家です。

2枚ともトステムのドアですがオークションで合計17,000円
施主支給バンザーイ!

0911110
トイレとドアは、2つとも大工さんが作ってくれました。
ペンキを塗ったので、乾燥中。

我が家の象徴

キッチンが搬入されました。

0911092
TOYO KITCHEN のBAYシリーズです。
http://www.toyokitchen.co.jp/products/kitchen/bay/

ショールームを見に行って決めてきました。
夫婦でキッチンに立てるようにと、大きめのシンクに2つ
の蛇口をつけてあります。

大きいキッチンは、我が家の象徴です。

0911093
彼女がかぶっているのは、階段上の照明。
サッカーボールのような陰が壁に映っていい感じになる
はず!たぶん!

家できました!

すみません、仕事もプライベートも忙しくて
ブログがまったく更新されていません。

とりあえず、年末に引っ越しもおえ、家族3人元気に
夢のマイホームでくらしています。

更新が途絶えてからはや7ヶ月。
怒涛の7ヶ月。

この記録はきちんと残しておきたいので、時間を見つけて
追記していきます!

タイル

1階トイレ
0911071

2階トイレ
0911091

洗面所
0911090

玄関
0911070

全部違う色のタイルです。
そして玄関タイル以外はすべて施主支給。色を決めるのは
本当に大変でしたが思ったとおりの色で大満足

階段の手すりもついたので、お祝いに彼女のリクエストの
くら寿司へ。
0911080
くら寿司のルーレットに夢中の彼女が笑えます。

ライフライン

階段がほぼ完成。
0911030_3
階段の下はトイレになります。

またライフラインの引き込み工事も始まりました。
0911031

比較的土地は安く買えたのですが、電気、ガス、水道の
ライフラインは家の前の道路までしかきていなく、家まで
引き込むのに、想像以上の費用がかかりました。
特に我が家は土地の一番奥に家を建てたので大変!

みなさんも土地を買うときには、ライフラインがどこまで
きているか事前にご確認ください。

トータル利益

いよいよ11月
2回目の引越しまであと1ヶ月をきりました。

施主支給部品はまだまああるし、引越し業者の選定など
いろいろやることがいっぱい。

とりあえずWindows7が出荷されて、私的には仕事は一段落。
これからはお家のことに集中できそうです。

今日は、IKEAに行っていろいろ物色。
0911011 この洗面台を購入

IKEAに行くとどうしても買い物が長くなるので彼女は
IKEAがあまりすきではありません。
「帰りにソフトクリーム買ってあげるから」と言っても
「別にいらないし、行きたくない」という返事。

その場の利益ではなく、トータル利益として物事を
捕らえていますw

あ、屋根はこんな感じになりました。
0911010

映画フレッシュプリキュア おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

プリキュアの映画=我が家の恒例行事
0910310 近所のRちゃんも一緒

早起きして声優さんの舞台挨拶のある新宿のバルド9へ。
舞台挨拶では、声優さんの楽しいお話だけでなく、まえけん
のダンスレッスンがありました。

子ども達が前にでて教えてもらったのですが、彼女は
ど真ん中。
ダンスの最後にはマエケンとハイタッチもしていました。
※この映画のDVDには特典映像としてこの様子が収録され
ており彼女もばっちり写っています。

0910311 0910312
映画→マクド→ジャスコ→回るお寿司

これがお決まりコースです♪
楽しい1日でした。

ひとこと

2階の壁に色が塗られました。
0910280
この色一言でいうと白なんですが、白にもいろいろあり
まして、色見本を見ながら決めるのにも一苦労でした。

ベランダの手すりがつきました。
0910282_2

雨戸がつきました。
0910283

わたあめを食べました。
0910281

«階段とマクド